K-POPが人気を集め、日本でも大衆化しているなか、プロ野球選手の登場曲として採用する選手は増えています。そこで2018年の登場曲でK-POPを選んでいる選手をまとめることにしました。
●選手登場曲はどんな時に流れる?
プロ野球の選手登場曲が何かを知らない方のために、念のため説明しておきましょう。打者がバッターボックスに入るときや、投手が先発や交代でマウンドに上がるときに流れる曲です。
選手自身がみずから選び、気分転換のためにシーズン途中で変えたりする選手もいます。またその試合だけ使うこともあり、良い結果を出せたらレギュラー化するといった験担ぎの要素も大きいのではないかと思います。
●パ・リーグ
パ・リーグの選手でも主力選手でK-POPを使っている選手がいます。西武の浅村栄斗選手がBIGBANGの「BAEBAE」、日本ハムの近藤健介選手がSHINeeの「Boys Meet U」、金子千尋投手はiKONの「SINOSIJAK REMIX」に設定しています。
| パ・リーグ | ||
| 埼玉西武 | 曲名 | アーティスト |
| 浅村 栄斗 | BAE BAE | BIGBANG |
| 金子 侑司 | 陽のあたる坂道 | D-LITE (from BIGBANG) |
| 福岡ソフトバンク | ||
| 二保 旭 | BOOMBAYAH(JP Ver.) | BLACK PINK |
| 寺原 隼人 | Outro : Wings | 防弾少年団 |
| 張本 優大 | My Heaven | BIG BANG |
| 中村 晃 | LOUDER | SOL |
| 釜元 豪 | ハートブレイカー | G-Dragon |
| 北海道日本ハム | ||
| 近藤 健介 | Boys Meet U | SHINee |
| 石川 亮 | 3 2 1 | SHINee |
| 千葉ロッテ | ||
| 安江 嘉純 | FIRE | 2NE1 |
| オリックス | ||
| 金子 千尋 | SINOSIJAK REMIX | iKON |
| 東北楽天 | ||
| 松本 京志郎 | ガラガラGO | BIG BANG |
Twitterなどで頂いた情報によると、つい数日前の試合で西武・浅村選手が、ソンミのGashina(가시나)を使った、という話や、過去には中村晃選手がiKonの曲を使っていたという話もあり、表で示したもの以外にもお好みの曲があるのではないか、ということがうかがえます。
●セ・リーグ
一方でセ・リーグは横浜DeNAの選手がBLACKPINKの曲を多数選んでいるところが特徴的ではあります。とくに石川雄洋選手は打席によって使い分けて2曲を指定。
阪神の荒木郁也選手や、広島の西川龍馬選手はTWICEを選曲するなど、ここ最近の日本でのK-POPシーンを反映しているように思えます。
| セ・リーグ | 曲名 | アーティスト |
| 広島東洋 | ||
| 岡田 明丈 | BANG BANG BANG | BIGBANG |
| 西川 龍馬 | TT | TWICE |
| 東京ヤクルト | ||
| 藤井 亮太 | MASAYUME CHASING | BoA |
| 読売巨人 | ||
| 吉川 尚輝 | DDU-DU DDU-DU | BLACKPINK |
| 吉川 光夫 | No Regret | U-KISS |
| 野上 亮磨 | DOPE -超ヤベー!- | BTS (防弾少年団) |
| 鍬原 拓也 | BANG BANG BANG | BIGBANG |
| 折下 光輝 | WHO YOU? -JPN- | G-DRAGON (from BIGBANG) |
| 阪神 | ||
| 岡本 洋介 | monster | BIG BANG |
| 荒木 郁也 | LIKEY | TWICE |
| 横浜DeNA | ||
| 綾部 翔 | BOOMBAYAH | BLACK PINK |
| 西森 将司 | ANPANMAN | BTS |
| 石川 雄洋 | AS IF IT’S YOUR LAST(KR ver) | BLACKPINK |
| WHISTLE(KR ver) | BLACKPINK | |
| 大和 | BOOMBAYAH | BLACK PINK |
| 青柳 昴樹 | ピタカゲ | G-DRAGON |
| 中日 | ||
| 友永 翔太 | BANG BANG BANG | BIG BANG |
ちなみに私が西武ファンなのでコメントすると、西武から移籍した巨人・野上亮磨投手や阪神・岡本洋介投手は西武時代からそれぞれ防弾少年団とBIGBANGの曲を引き継いで選んでいます。やはりどの選手も気に入ったアーティストは引き続き使う傾向にあるようです。